就労継続支援B型事業所って何?
一般企業で働くことが困難な方に対して、働く場所を提供しております。
就労継続支援事業所とは、精神障害や身体障害によって現時点で企業への就職が難しいとされる方に対して、就労活動を提供して一般社会への復帰を支援するために、知識及び能力の向上に必要な経験を積むことができる、障がい者自立支援法に基づく就労継続支援のための施設です。
その中でも就労継続支援B型事業所は、利用者の方と雇用契約を結ばない「非雇用型」であり、A型事業所よりも比較的自由に就労活動を行うことができます。
B型事業所の対象者
- 就労経験がある方で、一般企業の雇用に結びつかない方
- 就労移行支援事業所の利用や就労経験がなく、一定年齢に達している方
- 障害基礎年金受給者
- 就労移行支援事業所を経て、B型事業所への通所が適切と判断された方
- 協議会からの意見に基づき、市区町村から一般企業への就職が難しいと判断された方
B型事業所とA型事業所の違い
就労継続支援事業所には、上で説明したB型事業所のほかに「A型事業所」もございます。
ここではA型事業所とB型事業所の違いについてご説明いたします。
A型事業所は利用者さんと雇用契約を結ぶ「雇用型」
就労継続支援A型事業所とは、一般企業への雇用は難しいが継続的な就業が可能な方に対して、雇用契約に基づき働く場所を提供し、一般企業への就職に必要な経験や知識を向上させるための施設です。
B型事業所との大きな違いとしては、利用者さんと雇用契約を結ぶ「雇用型」である点が挙げられます。
そのほかにもA型事業所とB型事業所で異なる部分がございますので、項目ごとに違いを比べてみましょう。
項目 | A型事業所の特徴 | B型事業所の特徴 |
雇用契約 | 原則として雇用契約あり | 原則として雇用契約なし |
賃金 | 都道府県で定められた最低賃金 | 事業所で定められた賃金 |
就労内容 | 施設によって異なります | 施設によって異なります |
就労継続支援A型とB型ではこのような違いがありますが、他にも就労内容に大きな違いがあるケースが多いです。
A型事業所は雇用型ということなので、行う作業も幅広く、体力を求められる作業を行う場合があります。
通う事業所を決めるのは利用者さん自身ですので、ご自分に合った就労を行っている施設を探すことが、就労活動の第一歩と言えるでしょう。
ワークサポート北の風の支援・作業内容
▼具体的な支援内容 | ▼具体的な作業内容 |
・持続力、集中力等の向上 | ・各商品の袋の替え作業 |
・労働習慣と意欲の向上 | ・お正月飾りの製造作業 |
・作業能力、体力の向上 | ・各企業の請け負い作業 |
・規律の遵守、コミュニケーション能力の向上 | ・その他多種作業 |
利用日時、場所
日時 | 週5日(月~金) 9:30. ~ 15:40 まで |
場所 | 北広島市共栄町3丁目5番地15 |
費用及び工賃の支払いについて
費用について
・食事サービス(昼食) ※一食280円
・レクリエーション等を行う場合は、実費費用が掛かる場合もございます。